<映画関連News一覧> Amazonの売れ筋![]() |
久々に現れた本格的映画女優ー「キネマ旬報」
恐るべき才能ー「CREA」
やっぱり彼女は天才女優ー「SPA」
天才?天然?ー「Rockin on japan」
21歳の女優蒼井優を評するにはまだ早いのかもしれないが
彼女はすでにさまざまなメディアから絶賛されている。
それに対し蒼井優は
『まだ、女優が天職なのかわからない・・』
という。
映画監督、岩井俊二はこう語る。
『蒼井を見ると少なくとも、自分が天才じゃないのはわかる。
自分のものさしじゃ足りないから。
神様を人間が定義できないような・・・予測不能型っていうんですかね。
次何をするのかよくわからないタイプ』
ちなみに蒼井優の好きな映画とは。
『スピルバーグとかより、もっと排除した作品のほうが好き。
(2005カンヌでパルムドール受賞)の「ある子供」は
カット割りはほどんどないし登場人物は少なくしいろんなものを排除してる。
あと「レオン」も好き。中心にいる二人の周りが派手なだけで
いろんなことを撮っているんじゃない。」
さらに岩井俊二はこういう。
『初めてあったとき、彼女に「将来、どんな女優になりたいの?」
って言ったら、「何いっているんですか。こんなの思いでつくりですよ」
っていわれたんですよ(笑)。
そこの幅が、一生女優でやっていきますからって来ている人には
絶対ない幅をもっているんです』
TBS「情熱大陸」より
というわけで。
セリフを現場であっというまに理解し
さまざまな演技を瞬時に披露できる天賦の女優。
フラガールでもクライマックスでキチンと絶妙の
タイミングで涙を流してました。
踊りながらの感情を表現する演技はすごいです。
蒼井優ちゃんの出てる映画は結構追っかけてますが
こんなに天才というか天然だったのですねえ(^o^)ノ
GYO今月号によると
最近は黒澤映画にはまっていて「生きる」「赤ひげ」「天国と地獄」
を見て一番すきなのが「天国と地獄」だという。
タイムスリップものの映画は苦手とのこと。
あと。
「遥かなる山の呼び声」もすきだとか。
レオン 完全版 アドバンスト・コレクターズ・エディション
posted with amazlet on 06.09.11
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン (2004/06/25)
売り上げランキング: 4,648
売り上げランキング: 4,648
おすすめ度の平均: 




東宝 (2003/02/21)
売り上げランキング: 5,570
売り上げランキング: 5,570
おすすめ度の平均: 





- 関連記事
-
- アクターズスタジオ10周年特番 (2006/10/03)
- 週末興行「涙そうそう」1位、「フラガール」3位に浮上 (2006/10/02)
- ジョニーデップ、女装癖&足フェチであることが判明!! (2006/09/26)
- ついに志村けんがブログを開始!!志村けんがお勧めする映画とは? (2006/09/13)
- 蒼井優は天才か? (2006/09/12)
- ヴェネチア映画祭、注目は筒井康隆原作、今敏監督「パプリカ」 (2006/09/02)
- 2006年夏、中学、高校生に人気の意外なDVDとは? (2006/08/31)
- 映画「涙そうそう」の予告編が泣ける (2006/08/28)
- TSUTAYAランキングは月曜更新 (2006/08/28)
この記事のトラックバックURL
http://nakeru.blog23.fc2.com/tb.php/363-903b5462
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 泣ける映画と本のblog All rights reserved.
Template by
|
|